人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のこと 2月 4日!!生ハム教室は明日の夕方から!!

おはようございます。
本日、午前8時半から午後4時までやってます。

週末もりもり朝ごはんのご注文は開店から午前10時、
石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。
お飲み物付き、お飲み物とデザート付きのセット。
それ以外の時間は単品のパスタやサンドイッチなどの軽食をどうぞ。
店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、
お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。

*石窯ピザ持ち帰りについて*
ご予約はピザランチ当日の12時まで、お渡しは午後1時以降に。
トッピングは生ハム以外のおまかせです。
アレルギー等心配な方はご相談ください。

じわりじわりと迫ってくるもの凄い値上げの波。
さすがに山の店主も焦り始めました。
今日のこと 2月 4日!!生ハム教室は明日の夕方から!!_d0263607_11365932.jpeg
(開業したてに撮影された1枚)
この先もずーっと据え置くメニューと、新しくするメニュー編成。
初心を忘れないよう、そしてこの先も不安なく続けていけるように。
長年続く個人店、人生の先輩たちに続けていける共通項が
きっとどこかにあるはずなんです。
その秘密
の調査(という名の食べ歩き?)に日々勤しんでいます。

明日の夕方からお知らせしていた生ハム教室します。
今日のこと 2月 4日!!生ハム教室は明日の夕方から!!_d0263607_11454747.jpeg
ぱぱっとできるので、びっくりされる方も多く。
教室の内容は基本的に見学がメインですが、
お手伝いをお願いすることがあるかもしれません。
教室の後半に試食や生ハムを使った料理をご用意します。
お急ぎの方、見学のみも可能です。
試食・飲み物つき1500円
お持ち帰り(パスタ/サンドイッチ、おかず800円)もできます。
ご予約時にお知らせください。
お子さまもご一緒にどうぞ。
以前の教室はこんな風


<おかずと野菜とくだもの>
 ・ご相談ください           1個    500円〜
 ・今日のお野菜(白菜・キャベツ・里芋)1袋    300円
  →おかずに調理           1食ごとに+200円〜
<石窯パンとかワッフルとか>
 ・石窯パン#1#5          1個    200円
 ・玄米パック#!#5         1個    300円
 ・ペロパン#1#5          1枚    400円
                    3枚   1000円
<焼菓子とケーキ>
☆風車かじまや〜特製ちんすこう☆#1  1袋    350円ー
 ・メキシカンチョコケーキ       1個    400円
 ・おとうふプリン#3#5       1個    400円
 ・ビスコッティ#2          1袋    500円
 ・ビスコッティ#2大         1袋   1000円
 ・塩はちみつクッキー#3       1袋    500円
 ・米粉と小麦の黒糖クッキー#3    1袋    500円
<くだものジャム>           1個    500円 〜
<三重産・タイ産・スペイン産 生はちみつ> 量り売り(容器をご持参ください)
<ラクダカフェさんのコーヒー豆>
 ・ブレンド             10gごと  60円(豆・粉)
 ・ルワンダ            100g   800円(豆・粉)
 ・デカフェ            100g    600円(豆・粉)
 ・コーヒーバッグ           2個   350円
<トンプソン社の紅茶>
 ・ブレンド(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・デカフェ(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・アールグレイ(茶葉・約8杯分)   1袋  500円
!!焼菓子のアレルゲン有無について!!
思うようにたくさんのご用意できてませんし、
調理施設や設備の規模上、完全除去です!と言い切れません。
ただ、できる範囲で定番メニューやお持ち帰りの商品内にも
軽度のアレルギー体質の方におすすめできるよう、
なるべくバランスよくご用意したいと試行錯誤を繰り返しています。
#1卵無/乳成分無
#2 乳成分無
#3 卵無
#4 小麦無/乳成分無
#5 小麦無
<<企画・調整中のイベント>>
『生ハム作り教室』(明日!)
『山のうえの映画館』(26日→7日、2月12日、27日か28日)
『山のうえのピアノ教室』(参加者募集中♪30日午前、2月8日午後)
『早川純バンドネオンソロツアー2023』(詳細は後日3月26日夕方)

by kihila-en | 2023-02-04 07:15 | 今日のこと | Comments(0)


山のうえの小さなお店


by kihila-en

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月

検索

ライフログ

外部リンク

ブログジャンル