今日のこと 5月13日
おはようございます。
本日は午前7時開店、午後1時半閉店です。
喫茶の仕出しがあるので早閉め。
夏が近づくにつれ、石窯を営業中に稼働させるのが大変になってきました。
(*7月から涼しくなるまではパスタランチ♪)

ハンモック登場後、初めての週末。
すっきりしないお天気で残念です。
連休以降、朝・ランチ問わずテラスご希望のお問合せもいただいてます。
ランチをご希望の方、12時までにご来店ください。
それ以降は喫茶メニューでお待ちしています。
お持ち帰りケーキは<Sチョコロール>と<和風ロール(茶葉&白あん)>

どんな風に簡易包装できるか、という店側として販売方法のお試し。
喫茶の仕出しがあるので早閉め。
夏が近づくにつれ、石窯を営業中に稼働させるのが大変になってきました。
(*7月から涼しくなるまではパスタランチ♪)

すっきりしないお天気で残念です。
連休以降、朝・ランチ問わずテラスご希望のお問合せもいただいてます。
ランチをご希望の方、12時までにご来店ください。
それ以降は喫茶メニューでお待ちしています。
お持ち帰りケーキは<Sチョコロール>と<和風ロール(茶葉&白あん)>

(写真は和風ロール(あずき))
今月一杯はお試し価格の『一切れ 300円』
お客さんがお試しするという意味でなく、どんな風に簡易包装できるか、という店側として販売方法のお試し。
保冷バッグをご持参の方を対象としています。
ご協力、ご意見、ご要望などドシドシお待ちしています。
ご協力、ご意見、ご要望などドシドシお待ちしています。
『母の日&父の日プレゼント』
今日から最終週末の28日まで。
詳しくはこちら
『お料理の会 〜簡単メキシコ料理〜』残席わずかとなりました。
5月20日(土)午後5時半〜♪
『お弁当の会』25日、27日とも 残席わずかとなりました。

*5月25日(木)午後2時〜午後4時半* 店内の一角でお料理教室を開催。
運動会や遠足など、普段お弁当を作り慣れていない方のご参加もぜひ!
参加費:2,500円
冷めても美味しい作り置きでき、
なおかつバリエーションも広がるメニュー構成。
子供から年配の方まで喜ばれる味付けにできるのは手作りならでは。
おやつとドリンク、試食と1人前の持ち帰りが含まれています。
追加分の持ち帰りもご用意(別途)できますので、お問合せください。
今日から最終週末の28日まで。
詳しくはこちら
『お料理の会 〜簡単メキシコ料理〜』残席わずかとなりました。
5月20日(土)午後5時半〜♪
トルティーヤプレス機のお土産付 詳細はこちら
『お弁当の会』25日、27日とも 残席わずかとなりました。

運動会や遠足など、普段お弁当を作り慣れていない方のご参加もぜひ!
参加費:2,500円
冷めても美味しい作り置きでき、
なおかつバリエーションも広がるメニュー構成。
子供から年配の方まで喜ばれる味付けにできるのは手作りならでは。
おやつとドリンク、試食と1人前の持ち帰りが含まれています。
追加分の持ち帰りもご用意(別途)できますので、お問合せください。
*5月27日(土)午後6時〜午後8時半*
季節にあわせたお弁当の教室、揚げ物が少なめの和洋のおかず。
参加費:3,500円(家族割あり)
お肉、お魚、卵などの主菜になるもの数品と
野菜や乾物を使った作り置きできるおかずなど全部で4〜6品ほどの講習、
出来上がったおかずと土鍋ごはん、飲み物が含まれています。
詳しくはこちら
♪♪ご予約・お問合せ受付中♪♪
記念日や手みやげに『特注の甘いもの』できる限りアレルギー等の対応もしています。
お気軽にお問合せください。
発送量込の焼き菓子セットもご予算にあわせてお作りしてます。
2名から12名まで 貸切『夜のえんがわ』→こちら
5名様以上で持ち込みBBQにテラスの場所貸し』→こちら
手ぶらでハイキングや登山に『お弁当』→こちら
季節にあわせたお弁当の教室、揚げ物が少なめの和洋のおかず。
参加費:3,500円(家族割あり)
お肉、お魚、卵などの主菜になるもの数品と
野菜や乾物を使った作り置きできるおかずなど全部で4〜6品ほどの講習、
出来上がったおかずと土鍋ごはん、飲み物が含まれています。
詳しくはこちら
♪♪ご予約・お問合せ受付中♪♪
記念日や手みやげに『特注の甘いもの』できる限りアレルギー等の対応もしています。
お気軽にお問合せください。
発送量込の焼き菓子セットもご予算にあわせてお作りしてます。
2名から12名まで 貸切『夜のえんがわ』→こちら
5名様以上で持ち込みBBQにテラスの場所貸し』→こちら
手ぶらでハイキングや登山に『お弁当』→こちら
■
[PR]
by kihila-en
| 2017-05-13 06:28
| 今日のこと
|
Comments(0)
山のうえの小さなお店
by kihila-en
最新の記事
今日のこと 4月26日 !!.. |
at 2018-04-26 06:19 |
5月の予定 **連休中の営.. |
at 2018-04-25 18:06 |
今日のこと 4月25日 *.. |
at 2018-04-25 06:55 |
今日のこと 4月24日 |
at 2018-04-24 08:20 |
今日のこと 4月23日 |
at 2018-04-23 06:57 |
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月