人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のこと 3月 30日!!ランチ、4月から新しくなります!!

おはようございます。
本日、午前8時半から午後4時までやってます。

朝ごはんのご注文は開店から午前10時、
石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。
それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。
店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、
お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。

*石窯ピザ持ち帰りについて*
ご予約はピザランチ当日の12時まで、お渡しは午後1時以降に。
トッピングは生ハム以外のおまかせです。
アレルギー等心配な方はご相談ください。

引き続きおやつ部屋に籠り気味でオーブン仕事しています。
今日のこと 3月 30日!!ランチ、4月から新しくなります!!_d0263607_13563777.jpeg
ほうじ茶のパウンドケーキは乳成分入ってません。
しっとりした生地にはたっぷりほうじ茶のパウダーと
アクセントにカカオニブを乗っけて焼き上げてます。
市川大楽園製茶さん(亀山)のおいしい茶葉を微粒粉末に!
しばらく行けてないALLUVIA(ベトナム)のオーガニックカカオニブ。
これがとっても相性が良くて、ぜひ未体験の方に特に味わっていただきたい。
・乳成分なし
・卵なし
・小麦なし
・ナッツなし
これからも食べるときに心配されないよう、
できるだけ簡素だけど真っ当な食材を使って
みなさんの美味しい時間の仲間にいれてもらえる商品を
安定してご用意したいと思っています。

さて、今までのランチは本日が最終日になりました。
今日のこと 3月 30日!!ランチ、4月から新しくなります!!_d0263607_19173083.jpg
スープ・おかず・石窯ピザ(夏はパスタ)・飲みもの、のセットと
デザート盛り合わせは追加注文で提供していました。
が!
来月4月からは新メニュー。
スープ・石窯ピザ(夏はパスタ)・飲みもの
おかずは別注文になりますが、
今までよりも断然豪華版を妄想しています。
スープ→カップが大きく、
おかず→前菜盛り合わせをもっと豪華に、
石窯ピザは前日の閉店時間までのご予約制、
ただし、ご利用日にピザのご予約があればご用意します。
(ブログにて、ランチメニューのお知らせをします)
お子さまメニューは特にご用意していませんが、
石窯パンや小ぶりのパスタを今まで通りご注文いただけます。
慣れるまでちょっとモタモタしそうですが、
今までもパパッとご用意していた記憶が無いので
実はあんまり変わらない提供スピードかもしれません。
スープ、前菜盛り合わせはランチタイム以降閉店30分前まで
軽食メニューとしてご用意しますので、どうぞご利用ください♪

<石窯パンとかワッフルとか>
 ・石窯パン#1#5          1個    200円
 ・玄米パック#!#5         1個    300円
 ・ペロパン#1#5(冷凍)      1枚    400円
                    3枚   1000円
<焼菓子とケーキ>
☆風車かじまや〜ちんすこう#1     1袋    400円〜
☆風車かじまや〜米粉の紅茶スノーボール 1袋    350円
☆風車かじまや〜グラノーラ#1     1袋    550円
☆風車かじまや〜メープルクッキー    1袋    400円
☆風車かじまや〜蜂蜜ジンジャークッキー 1袋    300円
☆ポップコーン各種           1袋    300円〜
 ・メキシカンチョコパウンド      1個    400円
 ・いちごとブルーベリーの焼きタルト  1個    400円
 ・ほうじ茶チーズケーキ#5      1個    400円
 ・おとうふのプリン#3#5 
     1個    400円
 ・塩はちみつクッキー#3       1袋    500円
 ・米粉と小麦の黒糖クッキー#3    1袋    500円
 ・塩チョコクッキー#5        1袋    500円
 ・ビスコッティ#2          1袋   1000円
<くだものジャム>           1個    500円 〜
<三重産・タイ産・スペイン産 生はちみつ> 量り売り(容器をご持参ください)
<ラクダカフェさんのコーヒー豆>
 
・ブレンド             10gごと  60円(豆・粉)
 ・ルワンダ            100g   800円(豆・粉)
 ・デカフェ            100g    600円(豆・粉)
 ・コーヒーバッグ           2個   350円
<トンプソン社の紅茶>
 ・ブレンド(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・デカフェ(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
!!焼菓子のアレルゲン有無について!!
思うようにたくさんのご用意できてませんし、
調理施設や設備の規模上、完全除去です!と言い切れません。
ただ、できる範囲で定番メニューやお持ち帰りの商品内にも
軽度のアレルギー体質の方におすすめできるよう、
なるべくバランスよくご用意したいと試行錯誤を繰り返しています。
#1卵無/乳成分無
#2 乳成分無
#3 卵無
#4 小麦無/乳成分無
#5 小麦無
<<企画・調整中のイベント>>
『山のうえの映画館』(4月3〜5日、17〜19日)
『山のうえのピアノ教室』(参加者募集中♪毎週水曜日午後、隔週月曜日の午前)
『COFFEA Origo』さんの本格エスプレッソ屋台(4月5日、26日)
『山のお料理教室・炊き込みごはん他』(4月8日 午後4時から)
『お寺のおやつカフェ』(@村主寺 4月9日お昼から夕方まで)
『にぎやか蚤の市』(詳細はこちら→ 4月15・16日)

# by kihila-en | 2023-03-30 07:32 | 今日のこと | Comments(0)

今日のこと 3月 29日!!来月の予定、チェックしてくださ〜い!!

おはようございます。
本日、午前8時半から午後4時までやってます。

朝ごはんのご注文は開店から午前10時、
石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。
それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。
店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、
お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。

*石窯ピザ持ち帰りについて*
ご予約はピザランチ当日の12時まで、お渡しは午後1時以降に。
トッピングは生ハム以外のおまかせです。
アレルギー等心配な方はご相談ください。

昨日のブログ、サイト全体のメンテナンス・トラブルで
午後になってから公開できました。
朝から
「今日、ブログ更新されてないですがやってます??」
とか心配の電話がチョコチョコと入ってました。
ご心配をおかけしました。
もう大丈夫、なはず!

満開の桜、なんとか週末まで持ち堪えてくれますように。
今日のこと 3月 29日!!来月の予定、チェックしてくださ〜い!!_d0263607_19334422.jpeg
(夕方の撮影でちょっと暗いですが)
テラスの下の田んぼ(田植え)の準備その1(?)があるので
今週の土曜日、午前中はお休みです。
午前11時半から夕方4時までの営業となります。
ご来店を予定されてたみなさん、
すいませんがのんびり開店まで
桜並木の天神さんや、店のテラスでお待ちください。

4月の予定と新メニューの書き出しをしつつ、
焼菓子の焼きたし作業をゴソゴソ奥の工房で続けています。
今日のこと 3月 29日!!来月の予定、チェックしてくださ〜い!!_d0263607_10534856.jpg
新しい食器にメニュー、もうイメージは固まってます。
対面でおしゃべりできた方にはフライング気味でお知らせ中。
はてさて、1日に間に合うのか!?
どうぞお楽しみに♪

昨夜なんとか公開した4月の予定。
いろいろ定期的なイベントを詰め込みすぎた感じですが、
どうぞみなさんご都合のいい面白そうなやつにお問い合わせください。
今日のこと 3月 29日!!来月の予定、チェックしてくださ〜い!!_d0263607_09020600.jpg
夜のえんがわ、貸切ディナーは2種類のコースを。
わがままコースは4500円から
世界を旅する夜ごはんは5000円から
新しいシリアの伝統普段着料理本もわくわくですし、
カレー三昧も夜の部でご用意できますよ。

<石窯パンとかワッフルとか>
 ・石窯パン#1#5          1個    200円
 ・玄米パック#!#5         1個    300円
 ・ペロパン#1#5(冷凍)      1枚    400円
                    3枚   1000円
<焼菓子とケーキ>
☆風車かじまや〜ちんすこう#1     1袋    400円〜
☆風車かじまや〜米粉の紅茶スノーボール 1袋    350円
☆風車かじまや〜グラノーラ#1     1袋    550円
☆風車かじまや〜メープルクッキー    1袋    400円
☆風車かじまや〜蜂蜜ジンジャークッキー 1袋    300円
☆ポップコーン各種           1袋    300円〜
 ・メキシカンチョコパウンド      1個    400円
 ・いちごとブルーベリーの焼きタルト  1個    400円
 ・ほうじ茶チーズケーキ#5      1個    400円
 ・おとうふのプリン#3#5 
     1個    400円
 ・塩はちみつクッキー#3       1袋    500円
 ・米粉と小麦の黒糖クッキー#3    1袋    500円
 ・塩チョコクッキー#5        1袋    500円
 ・ビスコッティ#2          1袋   1000円
<くだものジャム>           1個    500円 〜
<三重産・タイ産・スペイン産 生はちみつ> 量り売り(容器をご持参ください)
<ラクダカフェさんのコーヒー豆>
 
・ブレンド             10gごと  60円(豆・粉)
 ・ルワンダ            100g   800円(豆・粉)
 ・デカフェ            100g    600円(豆・粉)
 ・コーヒーバッグ           2個   350円
<トンプソン社の紅茶>
 ・ブレンド(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・デカフェ(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
!!焼菓子のアレルゲン有無について!!
思うようにたくさんのご用意できてませんし、
調理施設や設備の規模上、完全除去です!と言い切れません。
ただ、できる範囲で定番メニューやお持ち帰りの商品内にも
軽度のアレルギー体質の方におすすめできるよう、
なるべくバランスよくご用意したいと試行錯誤を繰り返しています。
#1卵無/乳成分無
#2 乳成分無
#3 卵無
#4 小麦無/乳成分無
#5 小麦無
<<企画・調整中のイベント>>
『山のうえの映画館』(4月3〜5日、17〜19日)
『山のうえのピアノ教室』(参加者募集中♪毎週水曜日午後、隔週月曜日の午前)
『COFFEA Origo』さんの本格エスプレッソ屋台(4月5日、26日)
『山のお料理教室・炊き込みごはん他』(4月8日 午後4時から)
『お寺のおやつカフェ』(@村主寺 4月9日お昼から夕方まで)
『にぎやか蚤の市』(詳細はこちら→ 4月15・16日)

# by kihila-en | 2023-03-29 07:23 | 今日のこと | Comments(0)

4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!

さて、4月のお休みとイベントのお知らせです。
新しいイベントや出張・出店など後日変更がでるかもしれません。

できる限り早めに<今日のこと>でお知らせします。
また、お急ぎの場合はご来店前に電話にて確認をお願いします。
来月から新しいメニューに移行します。


金曜の定休日

 7日、14日、21日、28日

臨時休業
 9日(日)(お寺のおやつカフェ@村主寺・安濃町 出店のため)

営業時間変更
 1日(土) 開 店  午前  11時(季節の用事のため)
 3日(月) 閉 店  午後   3時(メンテナンスのため)

 8日(土)  閉 店  午後   3時(『お料理教室』準備のため)

*山のうえでのイベント*

『にぎやか蚤の市』
4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_11460480.jpg
15日(土)と16日(日)お昼前から夕方まで
仲良しのGreen Leafさんに出店をお願いして、
ヨーロッパの蚤の市で見つけた雑貨をメインに持ってきてもらいます。
その横で店主の不用品?もこっそりひっそり一緒に並べます。

最初の頃のおみやげ市で購入したやつだったりします。
毎回の仕入れ旅のお話を聞くのも楽しいし、
そういえば2回ぐらい海外でお茶をした記憶も・・・。
Green Leafさんhpはこちら→


<<定期イベント>>
『夜のえんがわ』4月から新しくなります。
d0263607_10465773.jpg

完全貸切のディナー予約は4、5日前までに
2名から8名ほど
わがままコースは4500円から
世界を旅する夜ごはんは5000円から
お子さま料金もございます。
どうぞお気軽にご相談ください。

ご利用時間は午後4時以降の対応が可能ですのでご理解をお願いいたします。
特注ケーキや花束のご注文など
お問合せ・ご予約はお店まで

『山のうえのピアノ教室』
経験豊富な優しい先生に来ていただくピアノ個人レッスン(30分)

11月の予定 ♪随時更新♪_d0263607_23334558.jpg
毎週水曜日は午後、隔週月曜日は午前に開催します。
ご希望の方のご都合に合わせて、スケジュールが決まります。
ご希望のお日にちをお知らせを。
お気軽に店主までお問い合わせください。
初心者さん、経験者さんの皆さんは年齢も性別もばらばら。
お子様のレッスン中に保護者の方がティータイムを楽しまれたり。
なかなか素敵な空間になります。
ご自宅にピアノやキーボードがなくて練習できない方、
平日の午前中や夕方の静かな時間、えんがわピアノで練習も可能ですよ♪

COFFEA Origo』さんの本格エスプレッソ屋台♪
4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_15270397.jpg
(通常エスプレッソはこのくらいの量ですが、
Origoさんのはいわゆるダブルエスプレッソ!
美味しいだけじゃなく、飲みごたえもあり♪)
久しぶりのオリーゴさん。
待ち遠しくてキリンのように首が伸びてるのは
店主だけじゃないはず。
5日(水)、26日(水)どちらも午前10時くらいから午後3時まで。

COFFEA OrigoさんのTwitterはこちら→


『月1カレー土曜日』
3月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_22043326.jpg
(パスマティライスは香り付きの長粒米です)
8日(土)午前11時〜
豚ひき肉のキーマと野菜の2種類の合いがけ。
バスマティごはんが無くなったら石窯パンでどうぞ。
たまごはオムレツか目玉焼きからお選びくだい。

『お料理教室』
4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_16544550.jpg
4月から始まる新しい企画!
第1回目のメニューは<炊き込みごはんと野菜のおかず>です。
午後4時から試食(またはお持ち帰り)も含めて2時間で終了を予定しています。
季節の食材を使って、ご自宅でも簡単に再現できるお料理の教室です。
前半は料理の説明をしながらのデモンストレーション、
飲み物、試食分の食材費も参加費に含まれています。
くわしくはこちら→

『山のうえの映画館』
4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_15092542.jpg
山のうえの映画館もついに2年目に突入!
毎月だいたい2作品ずつの上映。
4月から基本的に月初の月火水、隔週の月火水の開催予定。
昼の部(午後2時半から)は火曜日に、
夜の部(午後7時から)は
おひとりでもご予約(当日の正午に受付締め切り)があれば上映します。
美味しいコーヒーとポップコーン片手に
人生の楽しみかたついて再確認の時間を。

 3日(月)〜5日(水) 
        *シンプル・ライフ*

       4日(火)のみ<昼の部>上映開始 午後 2時30分
              <夜の部>上映開始 午後 7時

17日(月)  *フォークス・オーバー・ナイブズ
       18日(火)のみ<昼の部>上映開始 午後 2時30分
               <夜の部>上映開始 午後 7時
小学生無料、中学生以上ドリンク付き1000円です。
回数券の販売もしています。
おかわりドリンク1杯かおやつ付き5回分の券が6000円。
気になる方は店主まで。

『サンデーロースト』

2月の予定  !!最新情報は<今日のこと>でご確認を!!_d0263607_06393730.jpeg
(これぞイギリスの母の味!)
毎月最後の日曜日、イギリスの家庭料理サンデーロースト。

30日(日) 午前11時〜
一度に準備する量が限られていますので、
ご予約優先となっています。
お持ち帰りにもできます。

*山から下りていろいろ出店*
お寺のおやつカフェ@村主寺
4月の予定 最新情報は<今日のこと>でご確認を!_d0263607_16584767.jpg
9日(日)正午から午後4時まで
天台真盛宗・村主寺(津市安濃町川西1488番地)
お寺の本堂や境内を開放した1日限りのおやつカフェ!
赤ちゃんや小さなお子さま連れの方はもちろん、
ご年配の方たちにもゆっくりくつろいでいただけるよう
運営・出店者一丸となって準備中。
山の店主はおにぎり弁当(ご予約優先→店主まで)、白玉おやつ、
焼菓子とコーヒーも持っていこうと思ってます。

<<いろいろ定期便>>
おやつ定期便
おそうざい定期便

# by kihila-en | 2023-03-28 23:17 | 毎月の予定 | Comments(0)

きょうのこと 3月 28日!!桜並木が満開です&映画上映会の日!!

おはようございます。
本日、午前8時半から午後4時までやってます。

朝ごはんのご注文は開店から午前10時、
石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。
それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。
店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、
お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。

*石窯ピザ持ち帰りについて*
ご予約はピザランチ当日の12時まで、お渡しは午後1時以降に。
トッピングは生ハム以外のおまかせです。
アレルギー等心配な方はご相談ください。

山の店のそばの神社までの桜並木、
そしてテラスから見える向かいの山桜もぽこぽこ咲いてます!
きょうのこと 3月 28日!!桜並木が満開です&映画上映会の日!!_d0263607_09113111.jpg
サンドイッチのお持ち帰りもできます。
お花見がてら、山までドライブいかがでしょう?

午後から映画上映会。
きょうのこと 3月 28日!!桜並木が満開です&映画上映会の日!!_d0263607_22034696.jpeg
今回の作品は大好評だったアメリカ人夫妻のその後。
『ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの』です。
午後2時半からと午後7時からの2回上映。
昨年4月から開催していたこの1年間、
最後の締めくくりの1本です。
2年目の4月からのご案内をちょろっと。
今まで1日1作品(午後2時半の回、午後7時の回)
↓↓↓↓↓
連続で数日間(午後2時半の回の日と午後7時の回)
の上映に変更&延長することにしました。
ただし、午後7時の回はご予約のない時は開催しません。
もちろん、ご予約人数が1人でも今まで同様上映します。
まずは4月の3〜5日に、タイニーハウスの映画を予定しています。
ご興味のある方はぜひ♪
本日の上映については
こちら→

美味しい真っ赤な可愛い子、三重の森いちご園さんのいちご。
きょうのこと 3月 28日!!桜並木が満開です&映画上映会の日!!_d0263607_20390952.jpg
完熟ぽちょぽちょの果実とブルーベリーと一緒に
贅沢に並べて焼き上げました。
お取り置きもできますので、気になる方はお電話ください。
三重森のいちご園さんインスタグラムはこちら→

<石窯パンとかワッフルとか>
 ・石窯パン#1#5          1個    200円
 ・玄米パック#!#5         1個    300円
 ・ペロパン#1#5(冷凍)      1枚    400円
                    3枚   1000円
 ・ワッフル              1個    200円
<焼菓子とケーキ>
☆風車かじまや〜ちんすこう#1     1袋    400円〜
☆風車かじまや〜米粉の紅茶スノーボール 1袋    350円
☆風車かじまや〜グラノーラ#1     1袋    550円
☆風車かじまや〜メープルクッキー    1袋    400円
☆風車かじまや〜蜂蜜ジンジャークッキー 1袋    300円
☆ポップコーン各種           1袋    300円〜
 ・メキシカンチョコパウンド      1個    400円
 ・いちごとブルーベリーの焼きタルト  1個    400円
 ・ほうじ茶チーズケーキ#5      1個    400円
 ・おとうふのプリン#3#5 
     1個    400円
 ・塩はちみつクッキー#3       1袋    500円
 ・米粉と小麦の黒糖クッキー#3    1袋    500円
 ・塩チョコクッキー#5        1袋    500円
 ・ビスコッティ#2          1袋   1000円
<くだものジャム>           1個    500円 〜
<三重産・タイ産・スペイン産 生はちみつ> 量り売り(容器をご持参ください)
<ラクダカフェさんのコーヒー豆>
 ・ブレンド             10gごと  60円(豆・粉)
 ・ルワンダ            100g   800円(豆・粉)
 ・デカフェ            100g    600円(豆・粉)
 ・コーヒーバッグ           2個   350円
<トンプソン社の紅茶>
 ・ブレンド(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・デカフェ(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
!!焼菓子のアレルゲン有無について!!
思うようにたくさんのご用意できてませんし、
調理施設や設備の規模上、完全除去です!と言い切れません。
ただ、できる範囲で定番メニューやお持ち帰りの商品内にも
軽度のアレルギー体質の方におすすめできるよう、
なるべくバランスよくご用意したいと試行錯誤を繰り返しています。
#1卵無/乳成分無
#2 乳成分無
#3 卵無
#4 小麦無/乳成分無
#5 小麦無
<<企画・調整中のイベント>>
『山のうえの映画館』(28日)
『山のうえのピアノ教室』(参加者募集中♪毎週水曜日午後、隔週月曜日の午前)
『COFFEA Origo』さんの本格エスプレッソ屋台(4月5日、26日)
『山のお料理教室・炊き込みごはん他』(4月8日 午後4時から)
『お寺のおやつカフェ』(@村主寺 4月9日お昼から夕方まで)
『にぎやか蚤の市』(詳細はこちら→ 4月15・16日)

# by kihila-en | 2023-03-28 07:09 | 今日のこと | Comments(0)

今日のこと 3月 27日!!来月の予定、もうちょっとお待ちを〜!!

おはようございます。
本日、午前8時半から午後4時までやってます。

朝ごはんのご注文は開店から午前10時、
石窯ピザランチは午前11時から午後1時までご用意します。
それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。
店内ご飲食の方、ご注文締め切りは閉店30分前、
お持ち帰りは閉店時間までご利用いただけます。

*石窯ピザ持ち帰りについて*
ご予約はピザランチ当日の12時まで、お渡しは午後1時以降に。
トッピングは生ハム以外のおまかせです。
アレルギー等心配な方はご相談ください。

昨日のライブ、みなさん大満足で店主も堪能させてもらいました。
初めて山のライブにご参加の方も多く、
また世の中が動き出した感じを強く受けました。
次のライブまた正式に決まったらお知らせしますね!

川村養蜂場さんの生はちみつと、パンチの効いたブルーチーズ。
今日のこと 3月 27日!!来月の予定、もうちょっとお待ちを〜!!_d0263607_23162863.jpg
ピザにはちみつ!?
と驚かれる方もいらっしゃるんですが、美味しいんですよほんとに。
塩っぱいブルーチーズと金色の蜜をたらしてパクっと。
クセのある風味もなんというか不思議な感じに変身します。
スペインのオリーブオイルも味変?にご用意してます。
ちょっと試してみたい方いらしたら店主まで。
川村養蜂場さんのhpは
こちら→

大人気でパッと売り切れてしまう風車かじまや〜さんのほっこりおやつ。
今日のこと 3月 27日!!来月の予定、もうちょっとお待ちを〜!!_d0263607_18152389.jpeg
閉店後、仕込みもそこそこに注文分を受け取りに行ってきました♪
店主としてはラッキーなことに(風車さんにはアンラッキーなことに)
夕ごはんのタイミングに到着してしまって、
なんと家ごはんをご馳走になりました♪
うう〜幸せ、野菜もたっぷり優しい塩加減のオイルパスタ。
もちろん風車さんのメニューにも載ってない家ごはん。
役得でした♪
お待たせしてたグラノーラ、リピートの方も多いです。
どうぞお早めにお試しください。

久しぶりにご予約があったので余分にご用意しました。
今日のこと 3月 27日!!来月の予定、もうちょっとお待ちを〜!!_d0263607_11101341.jpg
鶏のレバパテ。
玉ねぎ、生クリーム、ベルモットとバター。
軽めの塩なのでお酒やワインのアテというよりは
パンやクラッカーにコッテリ乗っけて、
思う存分もぐもぐやってもらう方がいいかも!?
トマトと赤ワインで煮込んだトリッパと一緒にぜひどうぞ。

<石窯パンとかワッフルとか>
 ・石窯パン#1#5          1個    200円
 ・玄米パック#!#5         1個    300円
 ・ペロパン#1#5(冷凍)      1枚    400円
                    3枚   1000円
 ・ワッフル              1個    200円
<焼菓子とケーキ>
☆風車かじまや〜ちんすこう#1     1袋    400円〜
☆風車かじまや〜米粉の紅茶スノーボール 1袋    350円
☆風車かじまや〜グラノーラ#1     1袋    550円
☆風車かじまや〜メープルクッキー    1袋    400円
☆風車かじまや〜蜂蜜ジンジャークッキー 1袋    300円
☆ポップコーン各種           1袋    300円〜
 ・メキシカンチョコパウンド      1個    400円
 ・くだもの焼きタルト         1個    400円
 ・ほうじ茶チーズケーキ#5      1個    400円
 ・おとうふのプリン#3#5 
     1個    400円
 ・塩はちみつクッキー#3       1袋    500円
 ・米粉と小麦の黒糖クッキー#3    1袋    500円
 ・塩チョコクッキー#5        1袋    500円
 ・ビスコッティ#2          1袋   1000円
<くだものジャム>           1個    500円 〜
<三重産・タイ産・スペイン産 生はちみつ> 量り売り(容器をご持参ください)
<ラクダカフェさんのコーヒー豆>
 ・ブレンド             10gごと  60円(豆・粉)
 ・ルワンダ            100g   800円(豆・粉)
 ・デカフェ            100g    600円(豆・粉)
 ・コーヒーバッグ           2個   350円
<トンプソン社の紅茶>
 ・ブレンド(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
 ・デカフェ(ティーバッグ・8個)   1袋  500円
!!焼菓子のアレルゲン有無について!!
思うようにたくさんのご用意できてませんし、
調理施設や設備の規模上、完全除去です!と言い切れません。
ただ、できる範囲で定番メニューやお持ち帰りの商品内にも
軽度のアレルギー体質の方におすすめできるよう、
なるべくバランスよくご用意したいと試行錯誤を繰り返しています。
#1卵無/乳成分無
#2 乳成分無
#3 卵無
#4 小麦無/乳成分無
#5 小麦無
<<企画・調整中のイベント>>
『山のうえの映画館』(28日)
『山のうえのピアノ教室』(参加者募集中♪毎週水曜日午後、隔週月曜日の午前)
『COFFEA Origo』さんの本格エスプレッソ屋台(4月5日、26日)
『山のお料理教室・炊き込みごはん他』(4月8日 午後4時から)
『お寺のおやつカフェ』(@村主寺 4月9日お昼から夕方まで)
『にぎやか蚤の市』(詳細はこちら→ 4月15・16日)

# by kihila-en | 2023-03-27 07:27 | 今日のこと | Comments(0)


山のうえの小さなお店


by kihila-en

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月

検索

ライフログ

外部リンク

ブログジャンル